自炊の杜

自炊代行サービスの比較と読書端末に関するブログ

お風呂タブレットで必要なジップロックはこれを買おう

いろんな種類のジップロック

防水タブレットを持っていないからジップロックに入れて読書しているけど、どのジップロックを買えばいい?

と思っている人に向けた記事となっております。

 

まず、結論から。どの商品がいいか。

 

このダイソーのフリーザーバッグがコスパ最強です。

理由について説明します。

説明の前に、ジップロックはチャック付きの食品を入れる袋の総称として扱われていますが、旭化成ホームプロダクツの商品名です。

総称としてはジッパー付きポリエチレン袋ですが、ここでは全ての袋についてジップロックとして、旭化成の商品としては「本家」として取り扱いいたします。

本家ジップロックは片面のロゴが邪魔なのでパス

タブレットで読書するのにロゴが邪魔で文字が見えないんです。

ジップロックの使い方

内容は日付も書けるそうですが、お風呂タブレットで使うには使う面を気にしなければならないので無用の長物です💦

そうなると100均(ダイソー、セリアなど)のジップロックのみが選択肢となります。

 

ジップロックの種類は「フリーザーバッグ」一択

ジップロックのラインナップは

  • フリーザーバッグ
  • イージージッパー
  • ストックバッグ
  • お手軽バッグ

となっており、このように多種類です。※ダイソーも同様です。

www.asahi-kasei.co.jp

なお、お風呂タブレットで選ぶべきは「フリーザーバッグ」一択です。

理由として、ビニールが薄いとスワイプした時にビニールも一緒に持っていかれるので、うまくスワイプされないからです。

  • フリーザーバッグ:0.07mm
  • イージージッパー:0.07mm
  • ストックバッグ:0.04mm
  • お手軽バッグ:0.03mm

結構なストレスです💦

従って、最も厚いフリーザーバッグを選ぶのがベストです。

本家ジップロックと100均のものと比較しましたが、ほとんど差はありません。

 

イージージッパーも同じ厚さですが、スライド式チャックの品質がイマイチです。

ちょっとした表紙にパカっと開いてしまいんです。

(私の閉め方が悪かったかもしれませんが💦)

また、スライドパーツも分離されているので、再び開けるとき常に手元に置いておかないといけないのが結構面倒だったりします。

 

安い!!!(結構重要)

ロゴが入っている時点で却下ですがコスパ的にどうかというと、

4倍の差があるんですよね💦

 

サイズはS・M・Lとあるので、タブレットのサイズに合わせて買ってね。

10インチ以上のタブレットなら大体はLサイズですよ。

 

おわりに

本家ジップロックと品質がほとんど変わらなくて、値段が4倍違うのであれば選択肢としては一択ですよね。

なお、ダイソーのフリーザーバッグは何種類かありますが、Lサイズのものは16枚入りが枚数が多くてコスパに優れていますよ。

耐久性も問題なく、交換は2,3週間で1回ぐらいなので割と長持ちします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。(*´ω`)

はてなユーザーの方はよろしければ読者登録よろしくお願いします♪

 

www.jisui.site